2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コンプ弾き比べ大会

先日、MAXONのCompressorをレビューした際 tsunoworks( http://tsunoworks.blog.fc2.com/ )さんより、MAXONのCompandorを所持されていると連絡いただいたため、急遽お借りして弾き比べをしてみることに。 しかもおまけで80年頃のヴィンテージMXR dynacompも…

ELECTRO FAUSTUS / GUITAR DISRUPTER V.2 レビュー

ELECTRO FAUSTUSは通常のエフェクター筐体に入れたドラムパッドや光センサーで操るテルミン、その他オシレーター等、エフェクターというよりノイズマシンやミニシンセの設計を得意とするメーカーで、このGUITAR DISRUPTERもギターの音を壊し、倍音まみれに再…

electro-harmonix / OPERATION OVERLORD ALLIED OVERDRIVE レビュー

エレハモのFETを使用したステレオプリアンプ・オーバードライブギターだけでなくベース、キーボード、その他音が出る物であれば全ての機器に使える フレキシブルかつオールマイティな歪みです。 コントロールはBASS MID TREBLEの3EQで、恐らくBASS12時、M…

MAXON / Compressor レビュー

国産のヴィンテージコンプレッサー。 写真左が70年代のLED・アダプター端子無しのモデルで、右が80年代のLED・アダプター端子搭載のモデル。 このモデルには型番が存在せず、キャラメルスイッチ仕様になって初めてCP-101という型番が付与されますが、その頃…

ひとくちレビューその1

記事にできていなかったペダルをまとめてレビュー Flickinger Tone Boxes / Germanium Griffin Fuzz Boost 一言で言えば1ノブのファズフェイス系ですが 音は本家の倍くらいデカいので、アンプを十分にプッシュすることができる。 ゲルマらしい暖かさみと飽和…

Marshall / EH-1 ECHOHEAD レビュー

ブリティッシュアンプの代名詞、天下のマーシャルが2000年代後期にリリースした多機能デジタルディレイ。 このシリーズはノブが鏡面反射してどこを指しているのかわかりにくく、しかも指示線のマーキングが剥がれやすい欠点があるので、 上からシールなど貼…