2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Carl Martin / Blue Ranger レビュー

カールマーチンのテキサススタイルODらしいです。 テキサス、青筐体、Ranger、、、そこから想像できるペダルといえばTS、BD-2、レンジマスター色々あると思いますがこれは ディストーションに近いODで、少なくともTSではないです。 どちらかと言うと若干ミド…

BOSS / DD-6 Digital Delay レビュー

2002年発売のデジタルディレイ。 最初に言っておくとディレイはトレイルします。(OFFにしても残響がブツ切れにならない) やったね。 ディレイタイムのモード切り替えがありますがディレイとしての基本的な音色は一つ。原音に忠実でクリアな良いデジタルディ…

danelectro / pastrami over drive レビュー

ダンエレの食べ物シリーズ。今回はODです。 こういう安物のODと言うとどうせTSからなんかのコピーだろうとたかを括っていましたが、 クリッピングにLEDを使用したオーバードライブ/ディストーションのようで、 非常にパンチがある感じにまとまっています。 …

electro-harmonix / Pulsar レビュー

エレハモのトレモロ。リクエストによりレビューです。ありがとうございます コントロールは左からSHAPE、RATE、DEPTH スイッチは矩形波か三角波かの切り替えで、SHAPEノブは矩形波の場合は音が小さくなる(矩形波の谷)時間の長さを、三角波の場合は頂点の傾き…

Hao / RUST DRIVER レビュー

愛知が誇る国産メーカーHaoのアンプライクディストーションペダル。 初めて買ったマーシャル系ペダルがこれだったような気がします。 当時は調整が難しく、しかもマーシャル系か? と疑問が出てきて一度手放してしまいましたが再挑戦。 コントロールは高域の…

electro-harmonix / Small Clone リイシュー初期 レビュー

ビッグマフと並ぶ、エレハモの象徴的なコーラスエフェクト。 80年代にリリースされ、末にディスコン 同社倒産後、米エレハモ商標を買い戻した後に復刻されましたがリイシューが始まったのが何年ごろかは不明。 Small Cloneで検索するとリイシュー仕立ての頃…

Danelectro / CF-1 COOL CAT FUZZ V1 レビューとV2との比較

00年代末に安値、メタルボディ、トゥルーバイパスをウリにしてリリースされたシリーズ。 どれも有名機種からのコピー+αのようなサウンドデザインで好評でしたが、リリースしてしばらくしないうちにV2として仕様変更され、 コピー元に怒られたのでは?と噂が…

Earth Quaker Devices / Crimson Drive レビュー

EQDのレビューは2回目。 ゲルマニウムトランジスタとゲルマニウムダイオードによるOD兼ブースターです。 現在はディスコン。筐体も少し大きくなる前のMXRサイズ。 簡単に言うとオーバードライブとして使える ゲルマのトレブルブースターといった感じで 音は…

Marshall / SHRED MASTER レビュー

元々はメタル/ハードロック向きのハイゲインディストーションとしてリリースされましたが、 今ではオルタナギタリスト必携ディストーションとして人気です。 音は今の感覚で考えると意外と歪まないというか、ハイゲインではありますが激歪みというよりは自然…