Bootleg / Rock'n'Roll Party 1.0 vs 2.0 レビューと比較

f:id:nota_p:20200508172237j:image

1990年代後期に発足したESP傘下の国内ブランド。

両方ともオーバードライブで、国旗のデザインが意味する通り、1.0がアメリカンなサウンド

2.0がブリティッシュサウンドと公式の説明文にあります。

1.0にトーン回路が追加された1.5もあるようです。気になる

確認

■RRP1.0レビュー

2ノブで右からレベルとゲイン

音量がかなり大きく、かかったハリがあります。

ローやハイが削られているというよりはミドルがパンパンに張り出している感じ

歪み量はまさにオーバードライブといった感じで過不足なし。

トーン特にいらないかなと思うくらいバランスとパンチのある良い歪みです。

ギター本体のキャラが出やすいのでPU位置変えたりギター変えたりすると楽しいです

 

音量の大きさを生かしてブースターとして使うのもあり。というかこれは完全なクリーンよりクランチ程度のアンプにベストマッチな気がします。

 

■RRP2.0レビュー

3ノブで右からレベルトーンゲイン

よくbd-2と比較されますが、使い道は似ているがキャラは似ていない感じ。

RRP2.0のほうがミッドスクープされていて

グワッとした低域とギャリギャリ暴れる高域が同居しています。

そこら辺がブリティッシュ(マーシャル系)っぽい所以なのかも。

トーンはただのハイカットではなさそうですが、通常の歪みのように感覚的に使えます。

気持ち上げ目にした方がまとまるかも

ドンシャリ傾向のキャラのおかげで歪みが強く感じるけどそんなに歪んでない?

 

■RRP1.0 vs RRP2.0

両方ともアンプライクな反応はあれどいい意味で歪みペダルらしさもあり、プリアンプ、メイン歪みとしてもブースターとしても良好。

RRP1.0のほうがミドルが張り出している分ブースター向き

1.0と2.0、基本トーンが追加されただけのように見えますが同じ音は出ません。

1.0のほうが音量、ハリ、パンチともにあり好きですが、

オールマイティなのは2.0のほうですね。JCにも2.0のほうがうまく作用すると思われます。